LBMA Japanメンバーニュース【10/31配信】
- 事務局
- 12 分前
- 読了時間: 3分
2025年10月31日
メンバー(プラチナ・ゴールド会員企業)のニュースをまとめて配信させて頂いております。10/11~31の3週間分をお知らせ致します。
■ブログウォッチャー
・10/15 ブログウォッチャーの位置情報データサービスが TimeTree社の広告配信プラットフォーム「TimeTree Ads」と連携 来店計測機能の提供をサポート
・10/29 【予定データ×人流データで読み解くハロウィン】 都道府県別「ハロウィン」予定数1位は沖縄県!? ハロウィン規制後も健在な渋谷の人気も明らかに
■技研商事インターナショナル
・10/28 プレスリリース|日本の主要歓楽街における夜の消費構造に関する調査(beforeコロナ vs afterコロナ)
■ジオテクノロジーズ
・10/22 ジオテクノロジーズとグローバル・デイリー、インバウンドアプリで協業開始
・10/27 ジオテクノロジーズとGeolonia、業界初の屋外イベント効果測定サービスを提供開始
■NTTデータ
・10/14 NEDO「デジタルライフライン整備事業/ドローン航路の開発」に採択
・10/29 新設「産学官民連携による南海トラフ地震対応最前線モデル推進協議会」に初期メンバーとして参画
■Geolocation Technology
10/30 どこどこJP レポート機能紹介動画公開のお知らせ
■ESRIジャパン
・10/20 三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施
■オプテックス
・10/28 スマホ1つでマンションの自動ドア、エレベーター、ロボットが連携
■国際航業
・10/31 不動産評価・相続税業務を革新する「PAREA-API 路線価データ」とは? 10年分の価格推移データでビジネスを加速
■パスコ
・10/28 伝票情報の可視化で車両確保の迅速な判断を支援~ クラウド型配車支援システムにダッシュボード機能を搭載
・10/29 パスコ、Yahoo!天気・災害の「災害マップ」に大規模災害時に撮影する航空写真の提供を開始~ 上空からの立体的な被災状況を伝え、避難行動や支援をサポート
■NTTドコモ
・10/22 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
■マップル
・10/14 株式会社マップル、観光DXを加速させる新サービス「デジタル観光マップ」をリリース ~地域の魅力を伝えるオリジナルマップを活用した観光DXプラットフォーム
■ソフトバンク
・10/17 「Autonomous Building」の実現に向けて次世代ビル管理に関する基本協定を締結
・10/29 通信業界向け生成AI基盤モデル「Large Telecom Model」が国産AIモデルに発展、社内利用を開始
■TOPPANデジタル
・10/30 TOPPANデジタル・神田カレー街活性化委員会、神田エリアの活性化に向けて協業
■LocationMind
・10/17 LocationMind、位置情報AIを活用した中東の観光DXに挑戦。経済産業省「令和6年度補正 グローバルサウス未来志向型共創等事業(大型実証 非ASEAN加盟国)」に採択
■KDDI
・10/16 石川県にAIドローンを常設、遠隔運航実証に成功
・10/28 AIグラスを活用した業務効率化実証をローソン店舗で開始
・10/28 KDDIとローソン、AI×ロボットで店舗DXの実証を開始

コメント