Location Based Marketing Association(LBMA)

世界中に26のChapter(支部)と1,600社以上の会員を持ち、位置情報を活用したマーケティングやサービス施策の促進を目的とする事業者団体です。
ミッション
The Location Based Marketing Association(以下「LBMA」)は、人、場所、メディアが交錯する中で研究と教育、共同イノベーションの促進を目的とした国際的な団体です。この団体を通して会員を教育し、ベストプラクティスを共有することで成長のためのガイドラインを確立し、ブランドやその他のコンテンツ関連プロバイダーに会員企業のサービスを宣伝することを目的としています。
LBMAのメンバーには、小売業者、代理店、広告主、メディアバイヤー、ソフトウェアとサービスの提供者、そしてモバイル会社が含まれます。
私たちはこれらの魅力的なロケーションベースドサービスを可能な限り成功させるべく、手助けをしていきます。
目的詳細
• ロケーションベースドマーケティング業界のグローバルボイスとして存在すること
• 会員企業にコラボレーションとイノベーションの機会を生み出す
• 地域密着型マーケティングソリューションの有効活用を推進する
• ロケーションベースドマーケティングソリューションについて、社会全体の理解と支持を高める
• 会員の成長とリスクとコストの削減により、より収益性の高い事業運営を支援する
• ベンダーメンバーの市場意識を高め、ビジネスチャンス、縁故、およびリソースを提供する
• 会員がそれぞれの問題に対する解決策を見つけることへの支援を行い、ロケーションベースマーケティングサービスに関するROIを向上させる。
一般社団法人 LBMA Japan
一般社団法人LBMA Japanは、LBMAの日本支部であると共に、日本国内に於ける位置情報マーケティング、サービスを推進する非営利社団法人です。
一般社団法人 LBMA Japanは、LBMAに団体として加盟/活動しております。
■主な活動
・「共通ガイドライン」のアップデート・監査運用
・位置情報を活用したマーケティング・サービスの推進
・位置情報活用のマーケティングの共通指標の策定
・カンファレンスの開催等、ロケーションベースドマーケティングの普及活動
名称:
一般社団法人 LBMA Japan
法人番号:8010005031503
所在地:
東京都千代田区神田神保町2丁目20番地13
設立日:
2020年2月26日(活動は2019年10月に開始)
組織:
会長 Asif Khan
代表理事 川島 邦之
理事 内山 英俊、荻田 剛大、酒田 理人、寺田 和弘、仲山 隼人