
一般社団法人 LBMA Japan
法人番号:8010005031503
所在地:東京都千代田区神田神保町2丁目20番地13
設立日:2020年2月26日(活動は2019年10月に開始)
会長: Asif Khan
代表理事: 川島 邦之
理事: 内山 英俊、荻田 剛大、酒田 理人、村田 竜一、市川 史祥
一般社団法人LBMA Japanは、LBMA Globalの日本支部であると共に、日本国内に於ける位置情報マーケティング・サービスを推進する非営利社団法人です。50社以上(2022年4月現在)の事業者会員が、位置情報データを活用したマーケティング・サービスの推進を目的として、様々な普及活動を行っています。
一般社団法人 LBMA Japanは、LBMA Globalに団体として加盟、日本支部として活動しております。
活動:
①「位置情報データ 共通ガイドライン」のアップデート・監査運用
スマートフォンやタブレットから、サービス利用者の許諾を得た上で取得される位置情報等の「デバイスロケーションデータ」の運用、利活用についての事業者共通ガイドラインを作成、運用しています。また、作成に際して、個人情報保護委員会事務局はじめ、関係各機関との協議、レビュー等も積極的に展開しています。詳しくはこちら。
*2022年3月時点では、共通ガイドライン「規定編」はLBMA Japan会員のみに公開されています。
② LBMA Japanカンファレンス・イベントの開催
LBMA Japan主催イベントを開催しています。
2021年12月 LBMA Japan 忘年会
@26社 56名参加
2021年10月 LBMA Japan Conference 2021 ONLINE
@CEATEC 2021 ONLINE
2020年10月 LBMA Japan Conference 2020 ONLINE
@CEATEC 2020 ONLINE
2019年10月 「ロケーションベースドマーケティングカンファレンス Japan2019
@JPタワー&ホールカンファレンス
③ メンバー主催カンファレンスのPowered By展開
LBMA Japanメンバーが開催するカンファレンス・イベントに対して、Powered By開催を実施しています。
*Powered By = 集客、イベント実施、スポンサー獲得、スピーカー/登壇者交渉などの協力
2022年6月 オルタナティブデータ マーケEXPO coming soon
主催:技研商事インターナショナル
2022年2月 リアル行動データEXPO Online
主催:unerry
2021年10月 位置情報ビッグデータカンファレンス feat. LBMA Japan
主催:ブログウォッチャー
2021年7月 位置情報xDXカンファレンス ONLINE 2021
主催:技研商事インターナショナル
2021年3月 位置情報ビジネスカンファレンス2021 Spring ONLINE
主催:シナラシステムズジャパン
④位置情報マーケティング・サービス カオスマップの発表
毎年、位置情報データ活用のマーケティング・サービスの拡大状況を可視化するため、カオスマップを作成、発表しています。
詳しくはこちら。
⑤会員間交流施策
情報共有会議:会員間による、最新情報の情報・意見交換会(月1回・ウェブ開催・50名程度の参加)
その時々にホットなトピックを会員間で情報・意見交換を行うオンライン会議です。
LBMA Lightning Talk:加盟企業メンバー限定・データサイエンティスト/エンジニア交流会。
Global交流イベント:LBMA Globalの他の地域支部が開催するイベントへの参加(オンライン・リアル)
オンラインコミュニティ(Slack):会員企業メンバー全てが登録するオンラインコミュニティ。
LBMA Japan会員のみが参加できるウェビナーを定期的に開催。各省庁、研究機関、関連事業者、団体等によるウェブプレゼンテーションを視聴、ディスカッションセッションに参加できます。
⑦委員会・研究会活動
位置情報データ活用は、業界にとらわれず様々な利用シーンでの活用が進んでいます。会員間で共通の課題についての議論を行う委員会・研究会が立ち上がっており、任意で参加することが可能です。
*共通ガイドライン委員会、共通来店指標、共通ID研究会、POI検討、他
一般社団法人LBMA Japanでは、事業者会員を募集しています。会員は、以下に記載の会員規約に同意した上で、入会申込ページにて、申込みを行ってください。毎月月末に理事会が開催され、承認が審議されます。
会員についてのお問い合わせは、こちらよりご連絡ください。

Location Based Marketing Association(LBMA Global)
世界中に26のChapter(支部)と1,600社以上の会員を持ち、位置情報を活用したマーケティングやサービス施策の促進を目的とする事業者団体です。
The Location Based Marketing Association(以下「LBMA」)は、人、場所、メディアが交錯する中で研究と教育、共同イノベーションの促進を目的とした国際的な団体です。この団体を通して会員を教育し、ベストプラクティスを共有することで成長のためのガイドラインを確立し、ブランドやその他のコンテンツ関連プロバイダーに会員企業のサービスを宣伝することを目的としています。
LBMAのメンバーには、小売業者、代理店、広告主、メディアバイヤー、ソフトウェアとサービスの提供者、そしてモバイル会社が含まれます。
私たちはこれらの魅力的なロケーションベースドサービスを可能な限り成功させるべく、手助けをしていきます。
ミッション
• ロケーションベースドマーケティング業界のグローバルボイスとして存在すること
• 会員企業にコラボレーションとイノベーションの機会を生み出す
• 地域密着型マーケティングソリューションの有効活用を推進する
• ロケーションベースドマーケティングソリューションについて、社会全体の理解と支持を高める
• 会員の成長とリスクとコストの削減により、より収益性の高い事業運営を支援する
• ベンダーメンバーの市場意識を高め、ビジネスチャンス、縁故、およびリソースを提供する
• 会員がそれぞれの問題に対する解決策を見つけることへの支援を行い、ロケーションベースマーケティングサービスに関するROIを向上させる。