LBMA Japanメンバーニュース【7/24配信】
- 事務局
- 7月24日
- 読了時間: 5分
2025年7月24日
メンバー(プラチナ・ゴールド会員企業)のニュースをまとめて配信させて頂いております。6/21~7/24の約1か月分をお知らせ致します。
■unerry
・7/10 ドコモとunerryが位置情報データの連携強化とドコモのデータの掛け合わせにより 社会課題の解決とマーケティングを支援する取り組みの検討を開始
・7/10 【全45セッション 登壇者情報を公開】7月14日(月)〜7月17日(木)開催 ビッグデータカンファレンス「 SPECTACLEs 〜The Data Masters〜 」
・7/14 unerry、「Beacon Bank アンケート」の提供を開始 位置情報をもとに行動文脈に寄り添った調査を実現
■ブログウォッチャー
・6/23 和歌山県・アドベンチャーワールドの来訪者数調査結果を公開 2025年ゴールデンウイークは前年比210%増! ~ブログウォッチャー位置情報データを用いた観光客分析に特化した人流実態調査~
・7/1 ブログウォッチャーと愛知県岡崎市、 人流ビッグデータを活用し、シェアサイクル事業を最適化へ 桜城橋付近にポートを設置 ―持続可能なまちづくりのためにEBPMを推進―
■技研商事インターナショナル
・6/26 プレスリリース|KDDI Location Analyzer 新機能『逆算来訪圏』をリリース
■ジオテクノロジーズ
・6/24 ジオテクノロジーズとJTB、人流分析ツール 『トレポト』 を共同開発
・7/4 ジオテクノロジーズ、小学生向け職業体験「デジタル地図をつくるおしごと」を開催
・7/7 地図検索サイト「MapFan」、 国内初“坂道がひと目で分かる”「サカミチズβ版」を期間限定で無料公開
・7/9 ジオテクノロジーズとブレインパッド、地理空間データ×生成AIで「曖昧な言葉やイメージ」から場所を検索する技術の実証プロジェクトを開始
・7/17 ユーザー参加型情報収集サービス「ジオクエConnect」にて農産物の無人販売所の全国調査を開始
・7/22 ジオテクノロジーズの地図検索サイト「MapFan」、「AI行き先提案 β版」を期間限定で無料公開
■アドインテ
・7/1 CPGメーカー特化型リテールメディア配信BRAND LOOP Adsが、GoogleのDSP『ディスプレイ&ビデオ 360』への連携開始
・7/2 テレビ視聴データとリテールメディアを連携、TVCMの購買計測サービスをソニーグループのSMNと協業提供開始
・7/8 【アドインテ×C Channel業務提携】インフルエンサー×リテールメディアで「売れるSNS広告・デジタルサイネージ広告」を実現
・7/16 アドインテとオトナルの音声広告を活用したリテールメディア広告メニュー開発における業務提携のお知らせ
・7/18 アドインテとマイベストがデジタルサイネージなどインストアメディアのコンテンツ制作領域で業務提携
■MOYAI
・7/15 駅ホームや構内における自動販売機上部を活用した 次世代デジタルサイネージの実証実験を開始
■NTTデータ
・6/24 ウォークスルー決済店舗「キャンパスドンキ」、大阪電気通信大学に日本初オープン
■Geolocation Technology
・7/9 マーケティングプラットフォーム「Red」にIP Geolocationデータベース「SURFPOINT」を導入!BtoBターゲティングを高精度化
・7/14 研究開発向けAI支援サービス「SURFPOINT AI Expansion」を提供開始~IPアドレスに多次元属性を付加し、教師データ生成やアルゴリズム開発を支援~
■国際航業
・7/14 明治HD社のカカオトレーサビリティマップ構築を支援
■西日本新聞メディアラボ
・7/7 グリーエックスとの業務提携によりAIを活用した集客・発信のマーケティング支援を提供、九州の観光DX支援を推進
■川崎重工業
・7/7 国内最大規模※1 となる、ロボットによるマンション向けポーターサービス
「三田ガーデンヒルズ」にて本格稼働開始
・7/10 横浜市立みなと赤十字病院で、エレベータ連携による垂直移動ができる屋内配送ロボット「FORRO(フォーロ)」の運用開始
■エム・データ
・7/23 AIエージェント向けのTVメタデータの提供開始!~『TVトレンドAIエージェント for Retail』を開発 ~
■パスコ
・6/30 市場占有率分析に複数店舗の一括処理機能を追加、分析効率が向上- エリアマーケティングツールをバージョンアップ –
■ネクスティエレクトロニクス
・6/30 ネクスティ エレクトロニクス、国際物流の輸送品質を可視化する新サービス「NEXTY LocaTrack」をリリース~センシティブな貨物の輸送状況をシームレスに把握~
■マップル
・6/26 物流業界の課題解決に貢献する「業務用カーナビSDK」のVer.10.0、7/1提供開始 ~最新地図データ搭載&新たに経由探索機能やAPIを追加し、ルート設定の利便性を向上~
・7/10 株式会社マップルがサイボウズ「オフィシャルパートナー」に認定されました ~MAPPLE地図プラグイン for kintoneで地図DXを支援いたします~
■ゼンリンデータコム
・7/15 当社がAPIを提供している視覚障がい者歩行支援アプリが、2025年大阪・関西万博に出展されます
■パナソニックエレクトリックワークス
・7/17 スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2025が始動
■Location Mind
・7/11 当社グループAdvertisementMind株式会社の位置情報プラットフォーム「pinable」が京王電鉄株式会社「夏こそ温浴!! 京王で巡る温浴スタンプラリー」企画にて車両内広告を配信
■三菱UFJ銀行
・7/7 「三菱 UFJ 銀行メタバース」のリリースについて
■KDDI
・6/23 KDDIとローソン、TAKANAWA GATEWAY CITYに「Real×Tech LAWSON」1号店をオープン
・6/24 JA全農、KDDI、KDDIスマートドローン、自律飛行型ドローンを活用した事業検討について基本合意書を締結
・7/24 KDDIとローソン、オフィス環境に特化した実験店舗を始動
・7/24 高輪で「あなたに気付く街 みんなで築く街」に向けた実験開始
■ソフトバンク
・6/26 「空飛ぶ基地局」のHAPS、2026年に日本でプレ商用サービス開始
・7/8 国内通信事業者初、6Gの実用化に向けて7GHz帯の屋外実証実験を開始
・7/24 AIエージェント間の安全・安心な連携を実現する「Agent Firewall(仮称)」のプロトタイプ開発に成功
■NTTドコモ
・6/27 スポーツイベントに関連した地域消費の実態と影響把握の実証実験を実施~多種多様なドコモデータの活用でスタジアム来場者の人流・消費行動を分析~
・7/10 ドコモと unerry が位置情報データの連携強化とドコモのデータの掛け合わせにより社会課題の解決とマーケティングを支援する取り組みの検討を開始
コメント