LBMA Japanメンバーニュース【8/22配信】
- 事務局
- 8月22日
- 読了時間: 3分
メンバー(プラチナ・ゴールド会員企業)のニュースをまとめて配信させて頂いております。7/25~8/22の約1か月分をお知らせ致します。
■ブログウォッチャー
・8/4 まちづくり×人流データメディア「まちログ」公開のお知らせ
■技研商事インターナショナル
・7/30 プレスリリース|サイコグラフィックデータ対応の新「仮想ペルソナ分析機能」、提供開始
・8/21 プレスリリース|【MarketAnalyzer® Satellite】 エリアの居住者特性を可視化する「c-japan®」データに対応
■ジオテクノロジーズ
・8/5 法人向け製品をご利用中のお客様専用『なんでも相談窓口』のフォーム開設
■日野コンピューターシステム
・7/31 IT 教育プラットフォーム「GSchool」の取り扱いを開始~運送業界のデジタル化を社員教育として提供~
■Agoop
・7/30 夏のがんばりにご褒美を!2人に1人、最大10万コインが当たる「アルコイン サマー抽選会」を開催
・7/31 人流マーケティングツール「マチレポ」をメジャーアップデート「公的統計分析機能」を新たに搭載
・8/4 毎日の外出がもっと楽しくなる!スマホアプリ「アルコイン」で「チェックインくじ」をiOS限定でトライアル提供開始
・8/7 「カムチャツカ半島沖地震 津波避難警報発令」時の避難行動を可視化しました。
■アドインテ
・8/18 TVメタデータ提供のエム・データと連携し、「トレンドサイネージ」の実証実験をツルハドラッグサイネージで開始
■NTTデータ
・8/13 Google Cloudとグローバルパートナーシップを締結し、業界に特化したエージェント型AI導入とクラウドのモダナイゼーションを加速
■Geolocation Technology
・7/29 「SURFPOINT」と広告配信プラットフォーム 「fluct SSP」が連携開始
・8/1 Jストリームと九州産業大学 下川研究室の3者共同、産学連携によるトラフィックコントロールの高度化に関する共同研究を開始
■国際航業
・8/12 自然災害から事業を守る! 「PAREA Dynamic-API」で強化するリアルタイム防災対策
・8/15 令和7年8月 九州豪雨の航空写真を更新しました(8月15日撮影 熊本県)
■エム・データ
・7/30 リバースタジオ社の情報収集・活用のAIサービス「Station」と連携
・8/18 TVメタデータ提供のエム・データと連携し、「トレンドサイネージ」の実証実験をツルハドラッグサイネージで開始
■竹中工務店
・8/21 AIを活用した巡回レポートシステム「Façade Inspector」及び「Interior Inspector」を日本展開
■データインサイト
・8/21 国内初!高度人材の採用に特化したAI面接エージェントで アフリカ・ケニア人の高度人材の採用を支援
■TOPPANデジタル
・8/1 TOPPANとTOPPANデジタル、スマート点検支援サービス「e-Platch™」に職場の熱中症リスクを可視化する機能を追加
・
■パナソニックエレクトリックワークス
・7/31 観光体験を変えるツーリズム市場向け音声配信サービス「MORPHONE(モアホン)」2025年8月1日よりサービス開始
■Location Mind
・8/4 高信頼性位置情報で物流DXを推進する位置認証プラットフォーム実証を開始
■KDDI
・8/6 国内初、自動運転トラックの遠隔監視・異常検知・車両退避実証に成功
・8/19 通信・ロボット・AIを起点に働く空間・訪れる空間づくりを支援する「KDDI Smart Space Design」提供開始
■NTTドコモ
・7/31 JAL、JAL カード、ドコモ、「秘匿クロス統計技術」を活用し、「関係人口」の創出による地域活性化をめざす実証実験を開始
コメント