top of page
検索

LBMA Japanメンバーニュース【8/18配信】

2022年8月18日


隔週で、メンバー各社のニュースをまとめて配信させて頂いております。8/5~18の2週間分をお知らせ致します。(社名ABC順)


■Agoop ・8/17 『2022年お盆休暇の県外移動分析』を掲載しました https://www.agoop.co.jp/2022/08/17/32810/


■Beacapp ・8/16 オフィス可視化ツール「BeacappHere」が、IT導入補助金支援対象ツールとして認定されました。 https://www.beacapp.co.jp/news/%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%b9%e5%8f%af%e8%a6%96%e5%8c%96%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%8cbeacapphere%e3%80%8d%e3%81%8c%e3%80%81it%e5%b0%8e%e5%85%a5%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e6%94%af/

・8/16 株式会社ビーキャップは、「IT導入補助金2022」の支援事業者として認定されました https://jp.beacapp-here.com/it-hojo2022/


■esriジャパン ・8/8 ArcGIS Business Analyst 用 2020 年国勢調査 先行リリース版提供開始 https://www.esrij.com/news/details/155783/

・8/12 埼玉県環境科学国際センターがクラウドGISを利用して多地点での暑さ指数リアルタイムデータを発信開始 https://www.esrij.com/news/details/156215/

・8/12 ArcGIS Pro 3.0 をリリース https://www.esrij.com/news/details/156148/

・8/12 ArcGIS Business Analyst Pro 3.0 をリリース https://www.esrij.com/news/details/155986/

・8/12 ArcGIS Drone2Map バージョン 2022.1 をリリース https://www.esrij.com/news/details/156185/

・8/18 ArcGIS Insights がバージョンアップ https://www.esrij.com/news/details/154126/


■Foursquare

・8/15 How Inflation will Impact Businesses, Based on Foot Traffic Data https://foursquare.com/article/how-inflation-will-impact-businesses-based-on-foot-traffic-data/


■ジオテクノロジーズ

・8/8 ジオテクノロジーズ、嵯峨野と協業を開始~“医師”と”位置”情報を活用し、 超高齢社会を見据えた新しい医療サービスの創出へ https://geot.jp/business/20220808.html

・8/16 不正住所の検知でECサイトのなりすまし注文を12%削減へ~国内シェアNo.1の不正注文検知サービスが、ジオテクノロジーズの「住所確認サービス」を採用 https://geot.jp/business/20220816.html


■川崎重工業

・8/10 屋内配送向けサービスロボットによる病院内実証実験を実施 共同開発ロボットにより世界最高峰の自律走行性能と病院内での安全・確実な走行を実現 https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20220810_1.html


■国際航業 ・8/6 令和4年8月豪雨(新潟県・山形県・福島県)の航空写真を公開しました

https://www.kkc.co.jp/disaster/2022/08/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%94%e5%b9%b4%ef%bc%98%e6%9c%88%e8%b1%aa%e9%9b%a8/

・8/16 三菱UFJ信託銀行との気候変動対応に関する企業支援に係る協業開始について

https://www.kkc.co.jp/news/release/2022/08/16_2359/


■Map Marketing

・2022年8月25日(木)開催無料オンライントレーニング 便利機能テクニック『TerraMap Standard/DXユーザ様応用編』説明会 https://www.mapmarketing.co.jp/support/seminar/20220825_tmtraining.html


■MetCom ・8/6 MetComが、国土交通省 PLATEAU の活用事例とこれからを語りました https://metcom.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-1/f/metcom%E3%81%8C%E3%80%81%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%9C%81-plateau-%E3%81%AE%E6%B4%BB%E7%94%A8%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99

・8/17 テレビ東京の番組にて、MetComの三次元測位システムと防災活用アイデアを取り上げていただきました https://metcom.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-1/f/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81metcom%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99


■三井住友海上

・8/12 世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Summer」に業界初出展 https://www.ms-ins.com/news/fy2022/pdf/0812_1.pdf


■ナビタイムジャパン ・8/8 「バックオフィスDXPO 東京 '22」に出展 https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202208/08_5495.html

・8/10 『トラックカーナビ』『カーナビタイム』『ツーリングサポーター』「ETC専用料金所回避ルート」を提供開始 https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202208/10_5497.html

・8/16 広域周遊観光促進を支援するソリューション『NAVITIME Travel Platform』を提供開始 https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202208/16_5499.html

・8/18 ナビタイムジャパン、「トラベルソリューション展2022」に出展 https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202208/18_5498.html


■ナイトレイ ・8/17 東京データプラットフォーム協議会主催:データ利活用に関するワークショップMeet-up「観光」に弊社山口が登壇します https://nightley.jp/archives/14549/


■NTTデータ ・8/8 非対面本人確認・マイナンバー収集ができる「マイナPocket」機能のWeb API提供を開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2022/080800/

・8/16 LINEを活用したオンライン相談窓口による住民サポートの実証実験を奄美市で開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2022/081600/


■OPTEX ・8/17 ソーラー照明で脱炭素経営・カーボンニュートラルを実現 https://www.optex.co.jp/solutions/carbon-neutral-with-solar-lighting.html


■竹中工務店

・8/5 屋内外のパーソナルモビリティ自律走行の実現に向けデジタルツインの構築と実証を本格的に開始 https://www.takenaka.co.jp/news/2022/08/03/


閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年 5月25日 隔週で、メンバー各社のニュースをまとめて配信させて頂いております。5/12~25の2週間分をお知らせ致します。(社名ABC順) ■Agoop ・5/15 「ゴールデンウィーク高速道路状況 2022 VS 2023」を可視化しました https://agoop.co.jp/2023/05/15/42594/ ■ANA X ・5/23 日常の生活でマイルが貯まる!使える!モバイ

2023年5月18日 ダイヤモンド・オンラインにて代表理事 川島がインタビューを受けた記事が本日アップされました。ぜひご覧ください。 ■ダイヤモンド・オンライン GPSの電波が届かない場所でも“人流”が見える。可能性広がる「屋内位置情報サービス」 https://diamond.jp/articles/-/321535

2019-10-25 11.05.35.jpg
bottom of page