LBMA Japanメンバーニュース【4/27配信】
2023年4月27日
隔週で、メンバー各社のニュースをまとめて配信させて頂いております。4/14~27の2週間分をお知らせ致します。(社名ABC順)
■ANA X
・4/18 ANA Xとケアレックスが連携!~「旅行先 福祉用具レンタルサービス」の提供を開始します
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202304/20230418-2.html
■ビーキャップ
・4/20 現場にやさしい社員見守りサービス「ichi-watch」の提供を開始しました!
■データインサイト
・4/21 「すまいマップ」正式版リリース
https://datainsight.jp/posts/20230420
■電通リテールマーケティング
・4/19 コロナ禍で変わった食品スーパーの購買状況、惣菜が人気急上昇
https://dentsu-rm.co.jp/markettopics/754/
■Esriジャパン
・4/14 第20回GISコミュニティフォーラム開催
https://www.esrij.com/news/details/164498/
・4/14 ArcGIS Insights 2023.1 (ArcGIS Enterprise 版および Insights desktop) をリリース
https://www.esrij.com/news/details/164430/
・4/21 ArcGIS Maps SDKs for Native Apps (.NET/Kotlin/Swift) バージョン 200.1 をリリース
https://www.esrij.com/news/details/164678/
・4/24 ArcGIS Enterprise 11.1
https://www.esrij.com/news/details/164708/
■Geolocation Technology
・4/26 IPv6アドレスの地理情報を用いた動画配信制御の実証実験を開始
https://www.geolocation.co.jp/5389/
■Geolonia
・4/18 地図・位置情報の専門メディア「graphia」をリニューアル
https://geolonia.com/pressrelease/2023/04/18/graphia-renewal.html
・4/25 不動産テック最前線をテーマとした愛知県宅地建物取引業協会主催のセミナーに宮内が登壇します
https://geolonia.com/info/2023/04/25/nagoya-seminar.html
■ジオテクノロジーズ
・4/17 2023年度版 人口カバー率100%、日本全域の詳細地図を提供開始
https://geot.jp/pressrelease/pressrelease-20230417/
・4/21 一般道でも5分単位で予測ができる「AI渋滞予測モデル」開発に成功
https://geot.jp/pressrelease/pressrelease-20230421/
・4/24 スマートシティやMaaSの開発事業者様へ朗報!人流データをSnowflakeマーケットプレイスに公開
https://geot.jp/pressrelease/pressrelease-20230424/
・4/25 デジタル地図を活用して、交通事故ゼロへーAIを利用して歩道の安全性を見える化
https://geot.jp/pressrelease/pressrelease-20230425/
・4/27 日本初!健康促進と見守りが同時に出来る 人の輪アプリ「みんなの歩数計」を無料で提供開始
https://geot.jp/pressrelease/pressrelease-20230427/
■intage
・4/18 インテージ、ポストCookie時代に向けデジタル計測・広告配信技術を強化
https://www.intage.co.jp/news_events/news/2023/20230418.html
■国際航業
・4/17 航空写真を活用した「企業向け風災リスク診断ソリューション」の提供を開始
https://www.kkc.co.jp/news/release/2023/04/17_12269/
・4/20 【4月28日~30日】G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合「デジタル技術展」に出展します
https://www.kkc.co.jp/news/events/2023/04/20_12353/
・4/27 【5月10~12日】第18回オフィス防災EXPOに出展します
https://www.kkc.co.jp/news/events/2023/04/27_12545/
・4/27 【5月18~19日】「第20回 GISコミュニティフォーラム」に出展します
https://www.kkc.co.jp/news/events/2023/04/27_12552/
■LocationMind
・4/26 2022年度「相鉄アクセラレータープログラム」に採択されました!
https://locationmind.com/news/sotetsu-accelerator/
■マップボックス・ジャパン
・4/26 日本初「情報系」新大学―東京国際工科専門職大学の企業実習に協力
https://www.mapbox.jp/news/newsrelease-20230426
■三井住友海上
・4/25 社会との共通価値の創造に向けたインフラの強化~グループ横断でデータを共有する「グループデータ連携基盤」を開発
https://www.ms-ins.com/news/fy2023/pdf/0425_2.pdf
■ナビタイムジャパン
・4/17 『ACTIVITY MAP by NAVITIME』、PADIと連携し、ダイビング情報を大幅拡充
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/17_5578.html
・4/19 クラウドベースの音声ナビゲーションサービス 『NAVITIME WebNAVI』、Web上でアプリのような音声ナビゲーションを実現
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/19_5577.html
・4/20 『カーナビタイム』OBD2接続に対応し、トンネル内での正確な自車位置測位が可能に
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/20_5580.html
・4/21 『渋滞情報マップby NAVITIME』、渋滞ピークを避けられる「AI渋滞予報」を提供開始
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/21_5582.html
・4/27 新しいサッカー観戦体験を提供する 『ユニタビ』アプリ、チェックイン機能・チェックインラリーイベントを提供開始
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/27_5586.html
・4/27 訪日外国人向けナビゲーションアプリ『Japan Travel by NAVITIME』のGPSデータを可視化
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/27_5585.html
・4/27 『ACTIVITY MAP by NAVITIME』、サーフィン波情報のリアルタイム投稿・共有が可能に
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202304/27_5587.html
■NECネッツエスアイ
・4/19 お客さまの安全・安心なローカル5G環境を実現する「5Gネットワークセキュリティ運用サービスfor Trend Micro Mobile Network Security™」の提供を開始
https://www.nesic.co.jp/news/2023/20230419.html
■ネクスティ エレクトロニクス
・4/27 ネクスティ エレクトロニクス(タイランド)とコンケン大学との教育・研究・採用のMOU締結について
https://www.nexty-ele.com/wp/wp-content/uploads/2023/04/News20230427_j.pdf
■NTTデータ
・4/20 地域活性化につなげるスマートシティアプリ「EYE-Portal™」を開発開始
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/group/2023/042000/
・4/21 NTTと阪神高速、都市の道路交通の整流化に貢献するデジタル技術を活用した新たな交通マネジメントの実装に向けた検討を共同で実施
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2023/042102/
・4/21 ブロックチェーン・デジタルツイン・量子アニーリングの導入支援サービスを提供開始
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2023/042101/
・4/27 ドローンの社会実装に向けてドローン運航管理システムの機能構造を国際規格化
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2023/042700/
■OPTEX
・4/18 JECA FAIR 2023に出展します
https://www.optex.co.jp/news/2023/0418.html
■PASCO
・4/27 河川管理の目視点検ゼロを目指す実証実験を開始- AI と三次元計測技術を活用して河川 DX を推進
https://www.pasco.co.jp/press/2023/download/PPR20230427J.pdf
■プライバシーテック
・4/18 【改正電通法・外部送信規律対応】「PrivacyTech FAST(β)」《導入企業&販売パートナーの受付を本日開始》
https://privacytech.co.jp/news/privacytechfast
・4/27 一般社団法人LBMA Japanの認定個人情報保護団体への認定を、株式会社プライバシーテックが全面的にサポートしました
https://privacytech.co.jp/news/BCXJf-BC
■Tangerine
・4/24 【5月30日開催】実店舗とECを連携 集客購買をアップさせる方法を徹底解析!
https://corporate.tangerine.io/3142061
■unerry
・4/24 unerry、アプリ内広告のオフラインコンバージョンを計測する 「Beacon Bank 来店計測」を提供開始
https://www.unerry.co.jp/news/beaconbank-offline-conversion/
■クロスロケーションズ
・4/21 「LAP®」および「人流アナリティクス®」で競合店来訪客の性別・年代および来訪距離の比較が即座に可能に
https://www.x-locations.com/news/pr20230421/
・4/26 観光客の集客に取り組む横浜中華街に「Location AI Platform®」を提供
https://www.x-locations.com/news/pr20230426/
■ワイヤ・アンド・ワイヤレス
・4/21 多種多様な企業や店舗に高セキュリティなWi-Fi *1を提供 KCN京都 「ビジネスWi-Fi」 販売開始
https://wi2.co.jp/jp/20230421-kcn-businesswifi-wi2/
■ゼンリン
・4/25 道路地図・カーナビゲーションの歴史を一挙に展示する企画展 「クルマの地図 大集合!! ~68年の軌跡~」