top of page
検索

LBMA Japanメンバーニュース【11/18配信】

2021年11月18日

隔週で、メンバー各社のニュースをまとめて配信させて頂いております。11/6~18の約2週間分をお知らせ致します。(社名ABC順)


■Agoop ・11/12 11月18〜19日開催「ResorTech EXPO 2021 in Okinawa」出展とセミナー登壇のお知らせ https://www.agoop.co.jp/2021/11/12/25112/


■Alteryx ・11月 Alteryx Now Available in AWS Marketplace https://www.alteryx.com/ja/about-us/newsroom/press-release/alteryx-now-available-in-aws-marketplace


■ESRIジャパン

・11/9 ArcGIS CityEngine 2021.1をリリース https://www.esrij.com/products/arcgis-cityengine/whats-new/cityengine-2021-1/


■Geolocation Technology ・11/12 「東レアローズ×ホームタウンコラボ観光サイト」オープン https://www.geolocation.co.jp/3796/

・11/16 11/21開催!オールとちぎ暮らしとしごとフェア https://www.geolocation.co.jp/3816/


■Geolonia ・11/15 Geolonia、国連の「UN Open GIS Initiative」にメンバーとして参画 https://geolonia.com/pressrelease/2021/11/15/opengis-member.html


■技研商事インターナショナル ・11/11 エリアマーケティングLAB Vol.104 を、公開しました。 https://www.giken.co.jp/information/211022-2/

・11/12 KDDI Location Analyzer 【期間限定】導入支援キャンペーン https://www.giken.co.jp/information/20211112_2/

・11/15 【別エリアレポート申込受付中】夜の繁華街の“年代別”人流調査レポート(データ更新) https://www.giken.co.jp/information/20210510/


■インクリメントピー ・11/15 一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会に加入~デジタル地図と人流データ分析を加速、フィンテック分野への対応強化を目指す https://www.incrementp.co.jp/news/company/20211115.html


■intage ・11/18 インテージとクアルトリクス、ジョイント リサーチ サービス を提供開始 https://www.intage.co.jp/news_events/news/2021/20211118.html


■IQGeo ・11/15 IQGeo and Swish Fibre win INCA Gold Award for Technical Innovation https://blog.iqgeo.com/news-iqgeo/iqgeo-and-swish-fibre-win-inca-gold-award-for-technical-innovation


■国際航業 ・11/9 【11月12日】防災DXウェビナー『気象庁「キキクル」情報の効果的な利用方法5選』を開催します https://www.kkc.co.jp/cms/detail/events/20211109

・11/10 「うめきた外庭SQUARE」における実証実験に参画 ~人流センシング技術を活用した来場者の行動分析~ https://www.kkc.co.jp/cms/detail/news/20211110

・11/10 【11月25日~26日】「建設フェア四国 2021 in 徳島」に出展します https://www.kkc.co.jp/cms/detail/events/20211110

・11/12 【11月18日】「関西G空間フォーラム2021」に出展します https://www.kkc.co.jp/cms/detail/events/20211112


■Locomizer ・11/8 Locomizer: The Brand Reimagining The Spatial Data Analytics https://locomizer.com/locomizer-the-brand-reimagining-the-spatial-data-analytics/


■マップマーケティング ・【TerraMapシリーズ】2021年11月17日(水)全国町丁目人流データの販売が開始されました https://www.mapmarketing.co.jp/archives/16485

■西日本新聞メディアラボ ・11/16 リアル行動データを活用した興味関心ターゲティング機能を追加しました https://www.medialab.co.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%92%e6%b4%bb%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e8%88%88%e5%91%b3%e9%96%a2%e5%bf%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%86%e3%82%a3

■三井住友海上 ・11/8 中国太平洋保険、パナソニックチャイナ、三井住友海上中国が中国でのEV向けサービスにおける協力協定を締結 https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/1108_1.pdf

・11/9 新プラットフォーム導入によるグローバル保険引受体制の高度化 https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/1109_1.pdf

・11/9 実証実験を通じて、新たな健康増進型の医療保険を開発~三井住友海上、リマーク、メドリング、ベトナムで「スマート医療保険」開発プロジェクト始動 https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/1109_2.pdf

・11/12 事故データの活用により社会課題解決を実現~相乗り通勤実用化に向けた実証実験の開始について https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/1112_1.pdf

・11/16 キャッシュレス社会の進展をサポート~新たな保険料払込方法「ダイレクト払」を導入 https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/1116_1.pdf


■NTTデータ ・11/9 「地銀共同センター・MEJARシステム・ワーキンググループ」への参画について https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/110901/

・11/10 横浜市の給付事務手続き約120万件の進捗状況をデジタル化 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/111000/

・11/11 米国電気電子学会の新鋭のカンファレンス(IEEE AITest 2021)に論文採択 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2021/111101/

・11/11 地域主体のまちづくりを加速させる実証実験を東京・自由が丘で開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/111100/

・11/16 従業員管理業務のデジタル化支援サービス提供開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2021/111600/

・11/17 保険会社共同ゲートウェイ上で外貨建保険の時価残高照会サービスを提供開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/111700/

・11/17 NTTデータとunerryで人流の推計技術を共同開発 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2021/111700/

・11/18 共同利用型県税クラウドサービスの茨城県への導入が決定 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2021/111800/

・11/18 コミュニケーションツール「ColorFruit™」を2022年5月から提供開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/111800/


■unerry ・11/9 11月26日、「Horasis Asia Meeting」に代表の内山が参加いたします https://www.unerry.co.jp/news/horasis-asia-meeting-2021-11/

・11/15 12月9日(木) 無料ウェビナー「unerryとコニカミノルタが考えるリアル行動データの活用方法」に登壇いたします https://www.unerry.co.jp/news/konikaminolta-event/

・11/18 東京都オリンピック・パラリンピック準備局「明日の混雑予報ポータル」にて、NTTデータと共同開発した人流の推計技術が採用されました https://www.unerry.co.jp/news/new-technology-for-estimating/


■クロスロケーションズ ・11/18 実世界の人流が見える!わかる!ビジネスが変わる! “簡単に自由な地点の人流変化を把握” 店舗周り、地域、繁華街の人出の可視化で、さまざまな企業活動の”実世界動態データ”活用 を後押し https://www.x-locations.com/news/pr20211118/

閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年 5月25日 隔週で、メンバー各社のニュースをまとめて配信させて頂いております。5/12~25の2週間分をお知らせ致します。(社名ABC順) ■Agoop ・5/15 「ゴールデンウィーク高速道路状況 2022 VS 2023」を可視化しました https://agoop.co.jp/2023/05/15/42594/ ■ANA X ・5/23 日常の生活でマイルが貯まる!使える!モバイ

2023年5月18日 ダイヤモンド・オンラインにて代表理事 川島がインタビューを受けた記事が本日アップされました。ぜひご覧ください。 ■ダイヤモンド・オンライン GPSの電波が届かない場所でも“人流”が見える。可能性広がる「屋内位置情報サービス」 https://diamond.jp/articles/-/321535

2019-10-25 11.05.35.jpg
bottom of page